オフラインでロジバン辞書を使う

Goldendictというフリーソフトで、ロジバン辞書をオフラインで使えるようになります。Windows7/8で話をしていきます。

1. Goldendictのダウンロード

ここに飛んで、"32-bit Windows installer"というリンクをクリック。
おそらくリストの一番上にあります。32-bitですが、64-bitでも一応起動しています。
自動的にダウンロードが始まるので、適当なところにインストーラを保存してください。

2. Goldendictのインストール

インストーラを起動して、どこにインストールされるのかをチェックしつつ、ガシガシ進める。

僕の場合は、"C:\Program Files(x86)\GoldenDict"でした。

3. 辞書データの保存フォルダの作成

``C:\Program Files(x86)\GoldenDict``に新しくフォルダを作ります。"dict"にしときましょう。

辞書データのダウンロード

辞書データはla guskantが作成しています(ki’e guskant)。

ここに飛んで、”Basic Selection”の4つ(lojban, English, rafsi, selma’o)と、
“Optional selection”の「日本語」をすべて適当なところにダウンロードする。

他言語の辞書も欲しい方はここでダウンロードしておいてください。

4. 辞書データの解凍

解凍していきます。たぶんOSの解凍ツールだと解凍できないので、各自解凍ツールを入れてください。僕は「7Zip」使ってます。

解凍が終わるとこんな感じになると思います。

解凍によって出来たフォルダをさっき作った"dict"フォルダにぶちこみます。
解凍作業を"dict"フォルダでしていたのなら、そのままでOKです。

5. 辞書データの導入

GoldenDictを開き、ツールバー"Edit"から"Dictionaries"をクリックします。

色々タブがありますが、SourcesタブのFilesタブを選択(おそらくデフォルトでそれが開いているはず)。

右側にある"Add"を押して、"dict"フォルダを選択します。Pathのところに指定したフォルダが無事表示されれば、 右下の"Rescan now"を押してから、"OK"を押す。

6. 完成・レイアウト調整

多分こんな感じになっているはずです。

少しレイアウトを整えていきます。ツールバーの"View"から "Show names in Dictionary Bar"にチェック。
これによって、辞書選択ボタンに辞書データ名が出てきます。

各セクションはドラッグ&ドロップで好きなように変えれるのでお好みで調整しましょう。

8. ちょっとだけ操作方法

辞書データのボタンが凹んでいる状態がONです。WikipediaのボタンはOFFにしておきましょう。

GoldenDictでは複数タブが開けますし、辞書定義の単語をダブルクリックするとその語の定義に飛びます。

ちなみにデフォルトの設定だと、窓を消しただけでは、辞書はタスクバーに残っています。

また、便利なショートカットキーとしては、次の2つを覚えておくといいかもしれません:


published : 2014-10-1
revised :